>    
         
トップ
お料理
お飲物
パーティ
室内案内
お得なプラン
クーポン
お席のご予約
食べログ
ホットペッパー
ぐるなび


BBH 日本橋茅場町

Facebookページも宣伝

 
ボトルワイン
生ビール・ウイスキー・ハイボール
カクテル・梅酒・焼酎・日本酒

  • ◆◇◆ BBHのドリンクメニュー!◆◇◆


    <すべて税抜価格>
  • ◆◇◆◇◆ BBH のおすすめカクテル!! ◆◇◆◇◆
  • スタンダードからオリジナル、ノンアルカクテルまで豊富に揃えております! お好みでどうぞ!
  • モヒート

    モヒート

    ラムに生ライムと生ミント!!大人気のフレッシュモヒート!!
    850円
  • ハニーバーボン・モヒート

    ハニーバーボン・モヒート

    はちみつを加えた新しいテネシーでつくる飲みやすいウィスキーにミントがはまるモヒート!
    700円
  • ベリーニ

    ベリーニ

    爽やかなスパークリングとピーチネクターの上品な甘さのカクテルです。
    600円
  • マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

    マンゴージュースとヨーグルトの甘く濃厚なトロピカルカクテルです。
    750円
  • モスコミュール

    モスコミュール

    ウォッカにライムジュース。ジンジャーエールの喉スッキリのスタンダードカクテルの定番です!
    650円
  • グレープフルーツ・スプモーニ

    グレープフルーツ・スプモーニ

    ピンクグレープフルーツリキュールを使用し、生のグレープフルーツをしぼってトッピング!
    600円
  • ストロベリーミルク

    ストロベリーミルク

    甘い物が好きなお客様にオススメ!イチゴの果実が入ったカクテルです。
    600円
  • スミノフ・レモネード

    スミノフ・レモネード

    レモンの甘酸っぱさにほどよい炭酸。世界No.1ウォッカ、スミノフの新スタンダードカクテル!
    600円
  • ◆◇◆◇◆◇◆ BBHのカクテル ◆◇◆◇◆◇◆
  • ★印のライムのカクテルはフレッシュライムを使っています。
  • ★ALL600円★
  • ◆ウィスキーベース

    ◆ウィスキーベース

    ☆角またはアーリータイムズを使用しております。
     ご指定ございましたらお申し付け下さい。 

    カリフォルニアレモネード
    ゴッドファザー
  • ◆ジンベース

    ◆ジンベース

    ☆ゴードン・ドライジンを使っております。
     別にご指定がございましたらお申し付け下さい。


    ★ジントニック
    ★ジンライム
  • ◆ブランディベース

    ◆ブランディベース

    ☆マーテル・スリースターを使っております。
     別にご指定がございましたらお申し付け下さい。
     
    サイドカー
    スティンガー
  • ◆ウォッカベース

    ◆ウォッカベース

    ☆スミノフ40°を使用しております。
     ご指定がございましたらお申し付け下さい。

    ブラッディマリー
    ★モスコミュール
    ★ドライモスコミュール
    ソルティドック
    ★スミノフリッキー
    スクリュードライバー
  • ◆テキーラベース

    ◆テキーラベース

    ☆サウザ・シルバーを使用しております。
     ご指定がございましたらお申し付け下さい。

    マルガリータ
    マタドール
    ★テキーラコーク
    テキーラサンライズ
  • ◆ラムベース

    ◆ラムベース

    ☆マイヤーズを使用しております。
     ご指定がございましたらお申し付け下さい。

    ★キューバリブレ
    ダイキリ
    ★モヒート
    ピニャコラーダ
  • ◆ビールベース

    ◆ビールベース

    ☆スーパードライ生を使用しております。

    ビア アップルワイン
    ★ビア モヒート(スーパードライ)
    レッドアイ
    シャンディガフ
  • ◆ワインベース

    ◆ワインベース

    ☆グラスワインのカベルネ・シャルドネ・スパークリングを使用しております。 

    アメリカンレモネード
    ベリーニ
    キール
    キールロワイヤル
    ミモザ
  • ◆◇◆◇◆◇◆ カジュアルカクテル ALL600円 ◆◇◆◇◆◇◆
  • オーダーしやすいカジュアルカクテルもたくさんございます。
  • ◆カシスベース

    ◆カシスベース

    ☆飲みやすいカシスです。

    カシスオレンジ
    カシスウーロン
    カシスソーダ
    カシスミルク
    ファジーネーブル
  • ◆カンパリベース

    ◆カンパリベース

    ☆すっきり美味しいカンパリです。

    カンパリソーダ
    カンパリオレンジ
    カンパリモヒート
    スプモーニ
     
  • ◆ディタベース

    ◆ディタベース

    ☆ほんのりとした甘さが人気のディタです。

    チャイナブルー
    ライチソーダ
    ライチグレープフルーツ
    ライチスプモーニ
  • ◆パッションフルーツベース

    ◆パッションフルーツベース

    ☆おすすめパッションフルーツ!

    パッションオレンジ
    パッションスプモーニ
  • ◆アプリコットベース

    ◆アプリコットベース

    ☆あんずの甘さが人気です。

    アプリコットクーラー
    アプリコットオレンジ
  • ◆アマレットベース

    ◆アマレットベース

    ☆杏仁風味が美味しいカクテルです。

    アマレットオレンジ
    アマレットミルク
    ボッチボール
  • ◆マリブベース

    ◆マリブベース

    ☆トロピカル気分を味わえるカクテルです。

    マリブコーク
    マリブオレンジ
    マリブミルク
  • ◆マンゴーベース

    ◆マンゴーベース

    ☆フルーティなマンゴー!!

    マンゴーミルク
    マンゴーオレンジ
  • ◆アップルワインベース

    ◆アップルワインベース

    アップルワインジンジャー
    アップルワインウーロン
    アップルワインスカッシュ
  • ◆フルーツリキュールベース

    ◆フルーツリキュールベース

    ゆずソーダ
    メロンボール
    すいかのクランベリー
    すいかのスプモーニ
  • ◆カルアベース

    ◆カルアベース

    ベイリーズミルク
    カルーアミルク
  • ◆◇◆◇◆◇◆ 本格焼酎 (60ml) ◆◇◆◇◆◇◆
  • 海(宮崎)

    海(宮崎)

    芋焼酎。柔らかで優しい飲み心地で人気です。
    くせのない香りとすっきりとした味です。
    550円
  • 富乃宝山(鹿児島)

    富乃宝山(鹿児島)

    芋焼酎。有機栽培のコガネ千貫。
    軽快な飲みやすさが人気です。
    550円
  • 中々 (なかなか) (宮崎)

    中々 (なかなか) (宮崎)

    麦焼酎。手造り麹と大麦を使い、
    かめ仕込み。華やかでなめらかです。 
     
    550円
  • ◆◇◆◇◆◇◆ 梅酒(45ml) ◆◇◆◇◆◇◆
  • 鶴梅 (つるうめ) すっぱい 500円

    鶴梅 (つるうめ) すっぱい 500円

      無添加の梅を通常の3〜4倍使用。
      その名の通り、ボリュームのある酸味に
      インパクトがあります。


    八海山の原酒で仕込んだうめ酒 500円
      銘酒八海山を思わせる淡麗な風味の
      すっきり飲み飽きない梅酒です。
      食中酒としてもお勧め。


    ブラッドオレンジ梅酒 500円
      イタリアのブラッドオレンジと日本酒をブレンド。
      濃厚な味とホロ苦さのある大人の梅酒です。


    南高梅完熟梅酒 500円
      料理に合うさっぱりとした梅酒です。
  • ◆◇◆◇◆◇◆ 日本酒 ◆◇◆◇◆◇◆
  • 獺祭(だっさい) 等外 (山口) 4800円

    獺祭(だっさい) 等外 (山口) 4800円

      米の旨味を活かした、
      人気の純米吟醸酒です。(720ml)


    澪(みお/京都/スパークリング日本酒)650円
      <150mlボトル>
      日本酒度 -70 酸度 4
  • ◆◇◆◇◆◇◆ サワー ◆◇◆◇◆◇◆
  • さっぱり冷たいサワーもたくさんございます!!
  • ALL 500円

    ALL 500円

    生グレープフルーツサワー
    生レモンサワー
    ライムサワー
    オレンジサワー
    ゆずサワー
    ライチサワー
    南高梅サワー
    ウーロンサワー
    緑茶サワー
    カシスサワー
  • ◆◇◆◇◆◇◆ ノンアルコール ◆◇◆◇◆◇◆
  • ノンアルコール・カシスオレンジ 450円

    ノンアルコール・カシスオレンジ 450円

    ノンアルコール ジントニック 450円

    キリン 零ICHI 450円
    アサヒドライゼロ 450円


    オレンジジュース 300円
    ブラッドオレンジジュース 300円
    ジンジャーエール(甘口/辛口) 300円
    グレープフルーツジュース 300円
    コカコーラ 300円
    ウーロン茶 300円
    黒ウーロン茶 300円
    緑茶 300円
    マンゴージュース 300円
    クランベリージュース 300円
    グアヴァジュース 300円
  • ◆◇◆◇◆◇◆ 樽生ビール ◆◇◆◇◆◇◆
  • 生ビールは3種!いつも新鮮!
  • スーパードライ(アサヒ・スタンダード)

    スーパードライ(アサヒ・スタンダード)

    ドライな味わいが乾いたのどににぴったりの人気ビールです。
    グラス 500円
    ジョッキ 780円
  • ハートランド(キリン・ピルスナー)

    ハートランド(キリン・ピルスナー)

    冷たくてさっぱりとした味わいが人気のビールです。
    グラス 550円
  • ギネス(アイルランド・スタウト)

    ギネス(アイルランド・スタウト)

    見かけほど度数は高くなく、カロリーも高くありません!
    生のギネスは美味!
    284ml 500円
    426ml 650円
    568ml 800円
  • ◆◇◆◇◆◇◆ BBH厳選! ボトルビール ◆◇◆◇◆◇◆
  • バドワイザー(アメリカ)

    バドワイザー(アメリカ)

    世界80カ国以上で販売され、多くの方々に愛されているビールです。“洗練された心地よいのどごし”は厳選された素材と伝統のピーチウッド(ぶなの木)製法から生まれます。
    600円
  • コロナ・エクストラ(メキシコ)

    コロナ・エクストラ(メキシコ)

    日本の輸入ビールブランドで第一のシェアを誇るコロナ。アメリカンビールの様な軽い味わいが特徴です。
    600円
  • ハイネケン(オランダ)

    ハイネケン(オランダ)

    世界170カ国以上で飲まれているハイネケン。その深い香りと味わいは100年以上もの間ヨーロッパの人々を魅了しつづけてきました。
    600円
  • ◆◇◆◇◆◇◆ ウイスキー ◆◇◆◇◆◇◆
  • ★★ 高圧ハイボール!! ★★
    (ウィスキーの項目をご覧ください)

    ★★ 高圧ハイボール!! ★★
(ウィスキーの項目をご覧ください)


    (1)最新鋭ハイボールタワーから高圧のソーダでアップ!
    (2)冷凍された日本産純銅製グラスが冷気をキープ!
    (3)生レモン、生ライムいずれかを沈めます。
  •  
    ◆ 高圧のハイボールタワーから注ぎます。

     
◆ 高圧のハイボールタワーから注ぎます。

  • メガ角 ハイボール ジョッキ(角60ml) 600円

    メガ角 ハイボール ジョッキ(角60ml) 600円

    ブラックニッカ ハイボール 400円

    富士山麓 ハイボール 400円

    角 ハイボール 450円

    アップルワイン ハイボール 500円

    南高梅酒 ハイボール 500円

    リモンチェッロ ハイボール 500円

    ストーンズジンジャーハイボール 500円
  • ◆◆◆ シングルモルト ◆◆◆
  • アードベッグ 10年 650円

    アードベッグ 10年 650円

    ボウモア 12年 600円
  • グレンフィディック 12年 600円

    グレンフィディック 12年 600円

    ザ・グレンリヴェット 12年 600円
    ラフロイグ 10年 600円
    ザ・マッカラン 12年 650円
  • ◆◆◆ バーボン&テネシー ◆◆◆
  • アーリータイムズ 450円

    アーリータイムズ 450円

    フォアローゼズ イエローラベル 450円
    フォアローゼズ ブラックラベル 550円
    I.W.ハーパー ゴールドメダル 500円
    ジャックダニエル ブラック 550円
    ジャックダニエル・テネシーハニー 500円
    ジムビーム 450円
    ジムビーム ブラック 550円
    ワイルドターキー 8年 600円
  • ◆◆◆ ブレンデッドスコッチ ◆◆◆

    ◆◆◆ ブレンデッドスコッチ ◆◆◆

    バランタイン 450円
    シーバスリーガル 12年 550円
    シーバスリーガル ミズナラ 650円
    ジョニーウォーカー 12年 600円
  • ◆◆◆ 日本のウィスキー ◆◆◆

    ◆◆◆ 日本のウィスキー ◆◆◆

    ブラックニッカ 400円
    富士山麓 400円
    角 450円
    竹鶴 ピュアモルト 550円
  • ◆◇◆◇◆◇◆  スピリッツ(30ml)  ◆◇◆◇◆◇◆
  • ◆ジン
     

    ◆ジン
 

    ・ビーフィーター 500円
    ・ボンベイサファイア 600円
    ・ゴードン 500円
    ・プリマス 600円
    ・タンカレー・テン 650円
  • ◆ウォッカ

    ◆ウォッカ

    ・アブソルート・カラント 650円
    ・カシャーサ 650円
    ・スミノフ 550円
    ・スピリタス 750円
    ・ストリチナヤ 650円
    ・ズブロッカ 600円
  • ◆ラム

    ◆ラム

    ・バカルディ151 650円
    ・バカルディゴールド 650円
    ・バカルディライトドライ 650円
    ・キャプテンモルガン スパイスド ラム 650円
    ・マイヤーズ 650円
    ・ロンサカパ センテナリオ 23年 650円
  • ◆テキーラ

    ◆テキーラ

    ・クエルヴォ ゴールド 650円
    ・エラドゥーラ シルバー 650円
    ・サウザシルヴァー 550円
  • ◆◇◆◇◆◇◆ ボトルドリンク ◆◇◆◇◆◇◆
  • スミノフアイス 650円

    スミノフアイス 650円

    ジーマ 650円
  • ◆◇◆◇◆◇◆ BBHのグラス&ボトルワイン ◆◇◆◇◆◇◆
  • <すべて税抜価格>
  • ◆◆◆ グラスワイン ◆◆◆
  • グラス・デカンタ

    グラス・デカンタ

    ロバート モンダヴィ ツインオークス カベルネソーヴィニヨン 600円
    ロバート モンダヴィ ツインオークス シャルドネ  600円
    スパークリングワイン(モンサラ カヴァ)  700円
    カベルネ/シャルドネ デカンタ 1650円
    スパークリングワイン デカンタ 1650円
  • ◆◇◆◇◆◇◆ ボトルワイン ◆◇◆◇◆◇◆
  • ワインの美味しい季節です!
    2200円からのリーズナブルワインほか種類豊富です!
  • ◆◇◆◇◆◇◆ 赤ワイン ◆◇◆◇◆◇◆
  • ミラブーカ・シラーズ カベルネ(オーストラリア)

    ミラブーカ・シラーズ カベルネ(オーストラリア)

    オーストラリア先住民の「南十字星」という名の赤。華やかな香り、シラーズらしいほんのりとした甘味と樽の香りにカベルネらしいやわらかなタンニン。すっきりとしたアフターテイストが心地良いワインです
    2,200円
  • フィロン・ルージュ(フランス)

    フィロン・ルージュ(フランス)

    カリニャン、アラモンのブレンド。『赤い幸運』という意味のボルドーワイン。飲みやすいミディアムボディで、なめらかな味わいです。
    2,500円
  • ラス・コラザ・テンプラニーニョ(スペイン)

    ラス・コラザ・テンプラニーニョ(スペイン)

    テンプラーニョ。スペインで、ローマ時代から続くワイナリー、ロキータの赤です。石灰土壌と長い日照により凝縮された、濃厚で凝縮された果実味のある赤です。
    2,500円
  • ヴィション・カベルネソーヴィニョン(フランス)

    ヴィション・カベルネソーヴィニョン(フランス)

    カベルネ100%。ラングドック、ルーションの太陽の恵みを存分に受け、ハーブやスパイスのニュアンス、果実味とタンニンがバランス良く感じられるワインです。
    2,500円
  • モンテプルチアーノ・ダブルッツォ(イタリア)

    モンテプルチアーノ・ダブルッツォ(イタリア)

    モンテルプチアーノ。イタリアの誇る品種で、濃厚、スパイシーで豊潤な赤です。
    2,500円
  • リベリタス・カベルネソーヴィニョン(南アフリカ)

    リベリタス・カベルネソーヴィニョン(南アフリカ)

    南アフリカのケープタウン産。ベリーを感じさせます。
    やわらかな味わいは肉やトマト系のパスタに良く合います。
    2,800円
  • パイアラ・ロッソ(イタリア)

    パイアラ・ロッソ(イタリア)

    カベルネソーヴィニヨン。ルビーレッド色の果実味豊かな赤です。イタリアの古代遺跡にちなんで名付けられたプーリア州産の、バランスの良いワインです。
    2,800円
  • ヴィニャ・マイポ・カベルネソーヴィニョン(チリ)

    ヴィニャ・マイポ・カベルネソーヴィニョン(チリ)

    『マイポ』はチリの先住民、マプチェ族の言葉で「耕作大地」を意味します。果実味のしっかりとしたカベルネです。
    3,000円
  • ペイドック・ルージュ(フランス)

    ペイドック・ルージュ(フランス)

    グルナッシュに甘いシラーをブレンド。コート・デュ・ローヌで、自然なワイン造りにこだわる、シャプティエの赤。なめらかな味わいです。
    3,000円
  • トラピチェ カベルネ ソーヴィニョン(アルゼンチン)

    トラピチェ カベルネ ソーヴィニョン(アルゼンチン)

    カベルネソーヴィニョン100% やわらかな甘さと、心地良い香り。渋味の少ないやわらかでゆったりとした余韻のカベルネです。
    3,000円
  • ラ・クロワザード・レゼルヴ・ピノノワール(フランス)

    ラ・クロワザード・レゼルヴ・ピノノワール(フランス)

    ラングドックの中では冷涼な気候の中で作られるピノノワール。早摘みと完熟のぶどうのブレンドによってフレッシュさ、フルーティさ、力強さのバランスの良く取れたワインになりました。おすすめのピノノワールです。
    3,300円
  • スタンプジャンプ(オーストラリア)

    スタンプジャンプ(オーストラリア)

    シラーズにグルナッシュ、マルベックをブレンド。ジューシーな果実味にしっかりとしたボリューム感。甘味のある豚や鴨におすすめです。
    3,300円
  • ローズマウント/シラーズ・カベルネ(オーストラリア)

    ローズマウント/シラーズ・カベルネ(オーストラリア)

    シラーズ中心にカベルネをブレンド。スパイスやカシスのアロマがあります。熟したブラックチェリーの果実味とやわらかな味わいが心地良い、飲みやすい赤です。
    3,500円
  • キアンティ/ノンノ・ナンニ(イタリア)

    キアンティ/ノンノ・ナンニ(イタリア)

    サンジョヴェーゼ100%、キアンティの優れた造り手、ノンナ・ナンニのおすすめのキアンティです。フルーティでジューシーです。少し冷やして、みなさまにおすすめのキアンティです。
    3,800円
  • インディペンデント・プロデュサーズ・メルロ(アメリカ)

    インディペンデント・プロデュサーズ・メルロ(アメリカ)

    ブラックベリーやプラムのアロマが感じられます。やわらかなバニラ香が魅力的なワシントン州の爽快なメルロです。
    3,800円
  • モンテ・アンティコ(イタリア)

    モンテ・アンティコ(イタリア)

    サンジョベーゼにカベルネ・メルロのブレンド。オーク樽熟成。果実味とスパイシーさのバランスが良く、ワインスペクタ-90ポイントでも分かる、豊潤なトスカーナの赤です。
    3,800円
  • ザ・ゴートファーザー(南アフリカ)

    ザ・ゴートファーザー(南アフリカ)

    バルべーラ、ネッビオーロ、ムールベードル、サンジョベーゼのブレンド。 ワインに適した気候のこの国でイタリアのシチリアワインの味をめざして造られています。
    4,200円
  • グラスマウンテン メルロ(アメリカ)

    グラスマウンテン メルロ(アメリカ)

    完熟ぶどうから造られる豊潤でなめらかなメルロ。ジューシーで飲みやすい赤です。
    4,200円
  • テンプルブリュワー・シラーズ=マルベック(オーストラリア)

    テンプルブリュワー・シラーズ=マルベック(オーストラリア)

    シラーズ65%、マルベック35%堆肥と有機肥料で造られた土のヴィオワイン。甘味の中になめらかさのある赤です。
    4,500円
  • カリテラ・アルボレダ・カベルネ(チリ)

    カリテラ・アルボレダ・カベルネ(チリ)

    ロバートモンダヴィとのジョイントのチリのカリテラの上級クラス。果実味豊か。濃厚なカベルネソーヴィニョンです。
    4,500円
  • シャトー・ブースカッセ/アラン・ブリュモン(フランス)

    シャトー・ブースカッセ/アラン・ブリュモン(フランス)

    タナ65%・カベルネ25%・カベルネフラン10% ワインスペクテーター89ポイント。濃厚で華やかな果実味。凝縮感もあります。ベリーやジャムの心地良い味わい。
    5,000円
  • ◆◇◆◇◆◇◆ 白ワイン ◆◇◆◇◆◇◆
  • フィロン・ドール(フランス)

    フィロン・ドール(フランス)

    コロンバール、セミヨンのブレンド。『黄金の幸運』という名の白。フルーティですっきりとした中辛口のほど良い味わいは、みなさまにおすすめです。
    2,500円
  • ラス・コラザ・マカベオ(スペイン)

    ラス・コラザ・マカベオ(スペイン)

    スペイン原産種、マカベオ。ローマ時代から続くワイナリーです。スペインの太陽を浴びた切れの良い酸味と余韻ですっきり飲みやすい白です。魚貝のカルパッチョや前菜に。
    2,500円
  • ヴィション・シャルドネ(フランス)

    ヴィション・シャルドネ(フランス)

    南仏の中では冷涼な風土のシャルドネから生まれ、スパイシーでトロピカルな味わい。フルーティで躍動のある白です。クリームパスタや魚貝に。
    2,500円
  • リベルタス・シャルドネ(南アフリカ)

    リベルタス・シャルドネ(南アフリカ)

    シャルドネ。フレッシュな柑橘系の風味。すっきりエレガントな樽香のバランスの良い華やかで、柔らかい口当たりの白です。
    2,800円
  • パイアラ・ビアンコ(イタリア)

    パイアラ・ビアンコ(イタリア)

    原産種ボンビーノにシャルドネをブレンド。イタリア プーリア州のフレッシュで口当たりの良い白です。白桃の様な香りの華やかなニュアンスがあり、ピザ、パスタに良く合います。
    2,800円
  • ラ・クロワザード・レゼルブ・シャルドネ(フランス)

    ラ・クロワザード・レゼルブ・シャルドネ(フランス)

    シャルドネ。南仏、ラングドックのテロワールを生かした味わいのしっかりとしたシャルドネで、オーク樽熟成です。この価格帯としては非常に評価が高く、ドライですっきり、フルーティなテイストです。リヨン・インターナショナルワインコンペティション金賞。
    3,300円
  • ヴィニャ・マイポ・トラペジア・シャルドネ(チリ)

    ヴィニャ・マイポ・トラペジア・シャルドネ(チリ)

    シャルドネ。飲みやすいバランスの良さ。チリのナチュラルな味わいのドライなシャルドネです。
    3,000円
  • ペイドック・ブラン(フランス)

    ペイドック・ブラン(フランス)

    コート・デュ・ローヌ特産のテレとヴェルメンティーノ種のブレンド。ラングドックを代表する自然なワインを造りを目指す、シャプティエのステンレスタンク熟成。甘い桃のような果実とすっきりした酸味。料理に合わせやすい白です。
    3,000円
  • トラピチェ・オークカスク/シャルドネ (アルゼンチン)

    トラピチェ・オークカスク/シャルドネ (アルゼンチン)

    キリッとドライな味わいでオークカスク熟成ならではのコクのあるシャルドネです。
    3,000円
  • ソアヴェ・ボッラ (イタリア)

    ソアヴェ・ボッラ (イタリア)

    イタリアヴェネト産。ガルガネラ、トレッビアーノのブレンド。イタリアの誇る辛口ワインです。きりっとした飲み口が料理をひきたてます。
    3,300円
  • ドライ・マスカット(オーストラリア)

    ドライ・マスカット(オーストラリア)

    オーストラリア・ヴィクトリア州産。マスカットアレキサンドリア100%。芳しいマスカットの香りと、すっきり酸味が良いバランス。フルーティで甘すぎないマスカットです。
    3,300円
  • ジャパン プレミアム甲州(日本)

    ジャパン プレミアム甲州(日本)

    甲州100% 柑橘系のおだやかな香り。なめらかで、日本らしいしっとりとした味わいがすっきりと広がります。
    3,500円
  • シュヴァリエ・ド・レイソン (フランス)

    シュヴァリエ・ド・レイソン (フランス)

    ソーヴィニョン・ブラン100% フルーティでさっぱりとした飲み口で料理に合わせやすい白です。海鮮や揚げもの、鶏料理に。
    3,800円
  • シャブリ~ウィリアム・フェーブル(フランス)

    シャブリ~ウィリアム・フェーブル(フランス)

    シャルドネ100%。日本では辛口ワインの代名詞、シャブリの優れたスタンダード品です。シャブリならではのすきっとした感覚の酸味のある白です。
    4,800円
  • ◆◇◆◇◆◇◆ スパークリングワイン ◆◇◆◇◆◇◆
  • ネブリナ・スパークリング(チリ)

    ネブリナ・スパークリング(チリ)

    シャドルネ35% リースソング35% シュナン・ブラン30%。配合のバランスが良く、果実の香りは各々の良さが出ています。青リンゴや杏を思わせます。冷やして美味しいさっぱり爽快なチリのスパークリングです。
    2,500円
  • エドモント・テリー・ブリュット(フランス)

    エドモント・テリー・ブリュット(フランス)

    ユニブラウン、アイレン、シャドルネのブレンドによるスパークリングワインです。ナッティなバターの香り。料理に合わせやすいほどよいコクがある、飲みやすいヴァン・ムスーです。
    2,800円
  • ラ・パルマ・シャルドネ(チリ)

    ラ・パルマ・シャルドネ(チリ)

    しゅわしゅわ感のある泡立ちの良さ。海の幸のカルパッチョや冷たいアンティパストに合います。このワインの爽快な酸味との相性が良いです。シャルドネの辛口スパークリングです。
    2,800円
  • モンサラ・カヴァ (スペイン)

    モンサラ・カヴァ (スペイン)

    スペイン原産種パレリャーダ34% マカベオ33% シャレロ33%をブレンド。シャンパーニュと同じ製法で作られるカヴァです。心地良い甘さがあり、豊かな花の香りの甘酸っぱいコストパフォーマンスの非常に高いおすすめスパークリングです。
    3,500円
  • ナダル・カヴァ・ブリュット (スペイン)

    ナダル・カヴァ・ブリュット (スペイン)

    マカベオ55%、パレリャーダ45%。自社畑の葡萄で造られ、瓶内で二次発酵。しっかりとしたコクもあり、バランスが良く、豊潤でなめらかな味わいです。コストパフォーマンス抜群のスパークリングです。
    4,000円
 
井上商事 TOP
求人情報
ぐるなび
BLOG【新メニュー】
菜や
WALL STREET
BBH
    Copyright Inoue shoji all rights reserved